今年は年末までにSBIソーシャルレンディングで2万円を投資するという方針を立てました。
9月に1万円を「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」に投資したので、残り1万円です。
「SBIソーシャルレンディング口座開設してみた」で、SBIソーシャルレンディングには1万円で投資できるファンドが3つあると紹介しましたが、「SBISL証券担保ローンファンド」が9月で募集を終了してしまったので、1万円で投資できるファンドは「SBISL不動産担保ローン事業者ファンド」と「SBISLカンボジア技能実習生支援ローンファンド」の2つになってしまいました。
「SBISLカンボジア技能実習生支援ローンファンド」の方は10%という高利率と毎月200万円程度の募集金額の少なさの影響があって、現在申し込んでもロールオーバーが続いています。
10月は100万円の募集予定にすでに1億3千万円もの出資金が集まっていますので、今から申し込んでもいつになったら投資されるのかわかりませんね。
というわけで再び「不動産担保ローン事業者ファンド」に申し込みました。
10月3日に入金し、10月15日の募集締め切り後に貸付が実行される予定です。
これで年内のソーシャルレンディングへの投資は終了です。
来年までには新しいソーシャルレンディング口座を開設して、もっといろいろな投資先に投資したいですね。
追記(2017.10.31)
年内は2万円と勘違いしていました…。
方針は3万円でしたので11月に追加で1万円投資します。