先月の配当金や投資状況のまとめです。
投資状況
投資信託
大和iFree NYダウ・インデックス(1,500円)とニッセイ外国債券インデックスファンド(1,000円)への積立投資4カ月目です。
4月末の評価額(カッコ内は損益)は、
- 大和iFree NYダウ・インデックス 5,940円(-0.99%)
- ニッセイ外国債券インデックスファンド 4,016円(+0.42%)
となりました。
3月に比べてやや改善しました。
ソーシャルレンディング
今月はオーナーズブックで中野区新築マンションファンドに10,000円投資しました。
オーナーズブックでの投資はこれで2回目、合計の投資金額は20,000円です。
IPO
「少額でも始められる!これからやってみたい投資3選」でご紹介したように、初めてIPOに参加しました。
参加した銘柄はエヌリンク(6578)のみです。
結果は…、
見事に落選です(´;ω;`)
IPOポイントを貯めるために参加しているので、今月以降も参加していきます。
配当金
先月入金になった配当金の一覧です。
種類 | ファンド名/会社名 | 金額 |
投資信託 | SSGAステートストリートUSハイイードル債券オープン | 31円 |
投資信託 | 日興インデックスファンドUSリート | 10円 |
ソーシャルレンディング | クラウドリース | 238円 |
ソーシャルレンディング | SBIソーシャルレンディング | 60円 |
ソーシャルレンディング | オーナーズブック | 58円 |
ソーシャルレンディング | アメリカンファンディング | 6円 |
合計 | 339円 |
今月は毎月分配型の投資信託とソーシャルレンディングの配当金のみです。
ソーシャルレンディングの配当金が本当にわずかですが、増えてきています。